8Aug
8月8日8月第1例会を姫路商工会議所502会議室にて行いました。
本来なら家族納涼例会でBBQなどを楽しんでいるところでしたが、コロナ感染の不安を考え、計画委員会で中止と言う苦渋の決断をし、短縮例会を行いました。
西川元国際理事からは7日に行われた335MDガバナー協議会の報告をいただきました。
①国際会長アポインティの件
②日本独自のLCIF財団設立の件
③LCIF大学設立の件
また、今後コロナの影響で事業もできるかどうかも分からないので、今できる事業をやろうと・・CN50周年で3つの小学校に寄贈したビオトープのポンプが壊れているので、ポンプの交換と合わせて子供たちも巻き込んで水路などの清掃と植栽をすることが決議されました。
テールツイスター報告はいつも当日にちなんだ話題を問題にされるのですが、1日日を間違っていたと・・(笑)
問題は8月7日生まれの方で作家の司馬遼太郎さんがおられますが、この方の出身地はどこでしょう?1.大阪 2.兵庫 3.京都 正解は大阪でした。
おじいさんは姫路の広畑出身で広畑天満神社に玉垣があります。また、英賀神社には黒田官兵衛を描いた「播磨灘物語」の碑があります。