事業報告
日本ライオンズ70周年記念事業
2022年11月19日
姫路白鷺ライオンズクラブはSDGsの取組みとして環境保全事業を行っています。小学生と一緒に以前寄贈したビオトープを清掃することにより、動植物と共生できる環境を守る事の大切さを学んだり、河川に生息する水生生物を観察すること […]
清掃奉仕・献血事業・募金活動
2022年3月14日
3月13日献血事業前に、いつもお世話になっているスポーツオーソリティリバーシティ店の周辺の清掃を行いました。 スポーツオーソリティ姫路リバーシティ店駐車場において10AMから4PMまで献血事業と合わせて「ウクライナ避難民 […]
CN60周年記念桜植樹
2022年2月24日
CN60周年を記念して手柄山に桜の苗木を植樹しました。5月に開催される「全国花のまちづくり姫路大会」にも協賛しています。大変寒い中でしたが元地区ガバナーL小暮、1R3Z ZC L鳥本にもお出でいただき、植樹セレモニーを行 […]
野里小学校ビオトープ清掃
2021年10月7日
10月7日野里小学校のビオトープの清掃作業を6年生の児童と共に行いました。このビオトープは10年前の認証50周年の記念事業として寄贈したもので、1年に一度は奇麗にしようと児童と共に草引きを行っています。メンバーは少なかっ […]
野里小学校の児童と水生生物の採取と河川清掃
2021年9月27日
9月27日大変良い天気に恵まれ、今年で14回目となる上記事業を行いました。子どもたちが到着前にはWINK姫路と神戸新聞が楢木会長にこの事業の意義などを取材されました。野里小学校の3年生児童37名が学校から歩いて到着後、楢 […]