運営報告
11月第1例会新着!!

11月4日ザ・ロイヤルクラシック姫路において11月第1例会を行いました。冒頭稲津会長からは先日の「わんちゃん・ねこちゃん譲渡会」事業への参加のお礼の言葉がありました。11月に誕生日を迎える方には「シクラメン」のお花がプレ […]

続きを読む
事業報告
わんちゃん・ねこちゃん譲渡会新着!!

11月2日(日)保護犬&猫カフェ「しっぽの森」にて『わんちゃん・ねこちゃん譲渡会』を結成64周年記念事業として行いました。捨てられたり、飼い主と離れてしまった犬猫が殺処分などされることなく、一匹でも多く適切な保護とケアを […]

続きを読む
事業報告
広畑小学校ビオトープ清掃奉仕

10月29日広畑小学校のビオトープを6年生の児童と一緒に清掃いたしました。普段用務員の方が手入れをしてくださっているとかで、あまり手を入れるところもなく、雑草と水路の中の藻を取りました。

続きを読む
運営報告
10月第2例会(新会員入会式)

例会に先立ち新会員入会式を行い、L清瀬が私たちの仲間に加わっていただきました。大変若いメンバーで、年配のメンバーには孫の様で、みなさんに可愛がっていただき、活躍していただくことを期待しています。 10月21日ザ・ロイヤル […]

続きを読む
運営報告
10月第一例会と合同BBQ会

10月7日18時よりザ・ロイヤルクラシック姫路4Fにおいて10月第一例を行いました。11月の行事の予算などの審議が行われ、30分で終了いたしました。 18時30分から会場を1階に移し相生ライオンズクラブのメンバーをお迎え […]

続きを読む
事業報告
野里小学校ビオトープの保全と清掃

10月3日野里小学校のビオトープを6年生の児童と一緒に清掃を行いました。1年前に清掃したビオトープも水路も池も見えないほどに樹木が茂り、子供たちと一緒に木を切ったり、草引きをいたしました。3時間目と4時間目の授業を使って […]

続きを読む
同好会報告
しらさぎ会10月度結果

10月9日東急グランドオークゴルフ倶楽部においてしらさぎ会コンペを行いました。集合写真が撮れなかったので、それぞれの組で取っていただきました。台風の影響か、風が強かったけれど、あまり暑くもなく良い天気で楽しく回れました。 […]

続きを読む
事業報告
野里小学校児童と河川清掃と水生生物の観察

9月19日船場川と大野川の合流地点で野里小学校の3年生の児童と水生生物の採取と観察を行う前に安全を確保するために草刈りと清掃を行いました。K’s GreeN様に協力いただきました。 続いて、野里小学校3年生の児童を迎えて […]

続きを読む
運営報告
9月第二例会

9月16日ザ・ロイヤルクラシック姫路において9月第二例会を行いました。冒頭稲津会長から先日の献血と清掃への参加のお礼の挨拶から始まりました。楢木会員委員長から誕生祝の発表があり、リンドウの花が贈られました。会食後は計画委 […]

続きを読む
事業報告
第1回献血奉仕事業

9月14日メガスポーツ姫路において献血奉仕事業を行いました。10時のスタート前から予約をされている方?がゾクゾクと来られました。これは幸先が良いぞと思っていましたが、夕方からは花火大会があるので昼からは道路も混んで予約を […]

続きを読む